2010年12月29日水曜日

今度は?

次のSRです。
 
とりあえずフォークのローダウンをしました。

フォークの自由長より80ミリのローダウンですが、
ホイール、タイヤ、リヤサスを取り付けてから、
再度調整になります。
 
予定ではこのままでいけると思うっちゃけど。
 
 
 
そしてまたこれです。
 
ハーネス処理。
 
いじっていくのにいらんモンがいっぱいなんですよね。
 
 


メインハーネスをすっぽんぽんに。
 
これを必要最低限に加工します。
 
 



タンクのトンネル下でまとめ、出来る限り見えんように。
 
長さを合わせて、はんだで付けての作業がず~と続きます。
 
 




このあたりはほとんど無くなることに。
 


この車両の予定は、
フロント21インチホイールでリブタイプのタイヤ
リヤ18インチホイールに4、50ファイヤーストーンタイヤ
幅を詰めたスポーツスタータンク
ソロシート
サイクルリヤフェンダー
ワンオフのフリスコバー
といったところです。
この車両にもともと付いていたパーツを使いながら
いい感じで、お安~く作る予定です。
お安~く作る予定です。
お安~く作る予定です。
気になる方は見に来てね~。
作り始めたところなので、
カラーリングや、細かなところまでご相談に乗れますよ~。


2010年12月22日水曜日

SR400 Part4

この車両、もともとは彩蓮で以前に製作したものですが、
それを今回、軽い手直しとリペイントしました。
 
軽く車両のご紹介を。

フロントフォーク 60ミリショート加工
タイヤ ダンロップの極太

ナローマスタングタンクはフレームに合わせてトンネル加工。
 
 

ショートリヤサスとリブフェンダー。
 幸か不幸かカチカチのバネなので
リヤフェンダーの隙間をギリギリまで詰めています。
 
ミニウインカーを低~い位置にオフセット。
 
シートに合わせて製作したシートレール。
 
 


ミニテールランプをサイドマウント。
 
タイヤもいい感じでしょ。
 
 





ワンオフのハンドルにスイッチ埋め込み、配線中通し。
コンパクトメーターをサイドマウントに。
 
 




4、5インチのベーツタイプライトが
フォークの間にしっかり納まるようにステーを製作。

この車両が気になった方、是非お問い合わせください。
超格安デス。
お問い合わせはコチラ tencolors21@yahoo.co.jp




2010年12月21日火曜日

SR400 Part3

ハーネスの加工もほぼ終了。
ふい~。結構な時間が掛かりました。
 
スッキリ出来ました。
 
 

今度はタンクの磨きに入ります。
 
塗装面を研いで、ツルツルな表面にします。
ペーパーは3000番を使いました。
 


塗面が平らになったら、ポリッシャーを使い磨いていきます。
 
コンパウンド、バフを変えながら磨くのですが、
ポリッシャーが重いので、小物を磨くときは腕がダルダルです。
 
 



磨き終わりでこんな感じです。
 
 




車両にタンク、フェンダーを取り付けたところ。
完成直前。といったところ。
 
他パーツをラストスパートで組み立てていきます。





で、完成です。
 
車両の詳細は後日。 






で、フッとお店の外を見てみると、月が欠けていました。
 
そういえば、今日は皆既月食とかいいよったもんね。
 
ちょっと気づくのが遅かった。
でも、なんか神秘的な気持ちに浸ってしまいました。






2010年12月20日月曜日

SR400 Part2

前回からの続き。
 
ステム、フォークを取り付けたところ。
 
 
 

ホイールを取り付けて、着地。 
 
 


ハンドル廻りを取り付け。
 
ここまでくれば、バイクらしく見えてきました? 
 
部品取り車みたい?
 
 
 



次にハーネス、電装廻りに入ります。
 
このハーネスは既にフロント部分を加工してすっきりしていますが、
いらんもんを外して、さらにスッキリさせていきます。
 
 
 




せっかく塗ったフレーム、エンジンにキズが入らないように
ひと手間かけておきます。
 
 





ハーネス廻りって結構な手間が掛かるんですよね~。
 
足りないコードを延長したり、
だぶついたコードを短くしたり。
 






出来るだけスッキリさせるために、こーゆーのも外しました。
 
どっちみち、どこにも持っていくところもないし。
 






2010年12月19日日曜日

SR400  Part1

SR400のフレームです。
塗りたてホヤホヤ、
うっすらと湯気が上がっているのが分かりますか?  (うそよ)
 
 
 
 

このエンジンもホヤホヤです。
うっすらと湯・・・。  (しつこいって?)
 
フレームはツヤツヤのブラックに塗装しましたので、
アクセントをつけるために、エンジンは若干ツヤを落としてのブラックに。
 
  
 


エンジンを積んで。


スイングアームを取り付けて。



ホイール、チエーン他を。
 
バイクらしく見えてきました?
まだ駄目?





2010年12月17日金曜日

クラッチがイマイチ

SRのギアの入りが渋い感じ。
クラッチのワイヤーの調整をしてみても、本調子ではない。
 
プッシュレバーの位置の調整をしても、この位置がいっぱい。
 
プッシュロッドかなー?
 
 
 

プッシュロッドを見てみることに。
このエンジンは、塗装のために下ろしていますが、
通常はそのまま作業します。
 
 
 


ここを外すと・・・。


プッシュロッドが出てきます。
 
ひどい状態ではなかったものの、やはり先端が減っていました。
 
プッシュレバーも磨耗していましたが、これまでに調整したことが無い様で、
プッシュロッドの当たる位置を磨耗している部分からずらして調整することに。
 
プッシュロッドは新品に交換しました。
 
 
 

 





ガスケットをケース内に落とさないように剥がしていきます。
 
 
 






調整してこの位置です。

 
これで気持ち良くシフトチェンジできるはず。

 あなたのSRの調子はどお?
 
俺のSRは古いからなぁ・・・  なんて、
 
あきらめないで!  (ここはマヤミキサン風に)







2010年11月22日月曜日

FOR SALE

今だけ特価で出しちゃいます、スティード カスタム。
 
 
ワンオフのハンドル、フレームに合わせて加工したタンク、
フレームからホイールまでオールペンしたブラック使用です。
 
新品パーツを多数使用して製作した1台。
製作後、未走行。
 
 
車検2年サービスしちゃいます。
 
ひとこと、ブログみたよ~と言ってね。
 
今だけよ~











2010年11月18日木曜日

タイヤが選べる


また、タイヤ交換をやってます。
タイヤ交換作業の頻度はどこのショップさんも同じとは思いますが。
 
 
とにかく、タイヤを選ぶことが出来るということは大きいですね。
 
画像車両の250㏄は、ノーマルではトライアルのようなタイヤが付いていますが、
オーナーさんはタイヤが減ったこともあり、今度はフインキの出るタイヤをと。
 
そこで選んだのがこの2本のタイヤです。
 
この車両はフロント19インチ、リヤ18インチで、
この手のタイヤの選択肢が非常に広いのです。
 
国産メーカーのタイヤよりも安いので、なおさらGoodなのです。
 
 
 





17インチ、15インチを履いている車種は、タイヤの選択肢が非常に狭く、
なかなかイメージに合う足回りに出来ないことがあります。
 
だからといってリム、スポークを交換してサイズを変えるというのもお金が掛かるし、
リム、スポークのキットが無ければなおさらです。
 
このあたりから、いじりやすいバイク、いじりにくいバイクが出てくるのかな?
いじりやすいバイク=人気車種=パーツもイッパイ
ってこと?
 
ヒトと違うバイクってのも分かりますが、
後々の苦労話もよく聞きます。
 
バイクを買うときに、何にしていいか悩んでいるときは
詳しいヒトにアドバイスを聞くというのもひとつの手だと思います。
 
 
 
この車両、タイヤが決まったので次はどこをいじるのか楽しみです。 




2010年11月17日水曜日

オイル交換

オイル交換です。
 
オイルを抜く際は、出来るだけ車両を汚さないようにと、
ひと手間かけると、後々の作業が楽になります。
  
 
 
 
 
フィルターを取り付ける際にも、オイルを拭き取る作業も無くスムーズに作業が出来ます。
 
SRでもガムテープを使ったりするとフレームや、
アンダーカバーを汚さずに済みます。
 
出来るだけ楽に作業したいですもんね。
 
 



トランスミッションのオイルは汚れてないように見えますが。
 
 




ドレンボルトのマグネットには、結構な鉄粉が吸着されています。
 

 
 





取り付ける際には、クリーナーで綺麗にして取り付けます。
 
 






オイルは汚れてないように見えましたが、
抜いたオイルとともに、結構な鉄粉も出てきました。
 
やはり、定期的なオイル交換が必要な訳ですね。