2012年4月10日火曜日

下敷き製作




来月、5月13日にグランメッセ熊本で開催されるF.T.W.SHOW。



それに出展させて頂く車両のディスプレイ用に、車両の下に敷く板の製作です。

この鉄板から切り出していきます。








切り出したのがコレです。



結構な大きさのものです。



横にスティードのエンジンがあるので、だいたいの大きさは想像してもらえるかと思います。



えっ?去年も似たようなのを見たって?



ハイ!同じ形に揃えました。







コレを塗装していきます。




まずはプラサフで下塗装です。




でかくて重い物なので、移動と置いておく場所に困ります。




コレも急がないと間に合わなくなってしまいます。




でも、丁寧に作業します。




お楽しみに。




(興味ないって? そうかもね。)










只今、作業場での作業が多くなっています。

ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。

確実にお店にいれるように出来ます。

tel 0982-37-7060




F.T.W.Show.6th
2012年5月13日(日) 9:00am~4:00pm
グランメッセ熊本 B&C.Dホール
詳しくは http://www.ftw-show.com/




2012年4月8日日曜日

F.T.W.show 出展車両

F.T.W.Showに出展する車両の製作です。


この車両をベースにカスタムです。


ベースはSR500のⅠ型、フロントディスクブレーキのものです。


製作コンセプトは、ちょこっとコンビにまでが出来る”コンビニホッパー”です。


なので、コッテリカスタムするのではなく、使えるカスタムのイメージです。


しかし、500㏄です。


気持ち良くコンビにまでのお買い物が出来ると思います。








ホイール、タイヤは決まっているので、それに合わせてローダウン。


まず、リヤ廻りから調整していきます。




シートはソロシートにします。


それに合わせてシートレールの加工です。




リヤフェンダーは市販のものでイメージに合うものが無かったため、


他車種のものを流用します。


コレで調整していきます。





只今、作業場での作業が多くなっています。
ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。
確実にお店にいれるように出来ます。
tel 0982-37-7060
mail tencolors21@Yahoo.co.jp



F.T.W.Show.6th

2012年5月13日(日) 9:00am~4:00pm

グランメッセ熊本 B&C.Dホール




2012年4月7日土曜日

スティード400カスタム

タンク、ライト、他パーツの取り付け。


99パーセント完成状態。






シート、サイドカバーの取り付けで完成です。


予定より時間が掛かってしまいました。


でも、予定どうりオヤスク販売いたします。


乗り心地ヨシ、公認でヨシ、イカガ?





現在、この車両は完成しております。

気になる方は見に来てくださいね!



只今、作業場での作業が多くなっています。

ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。

確実にお店にいれるように出来ます。

tel 0982-37-7060



F.T.W.Show.6th
2012年5月13日(日) 9:00am~4:00pm
グランメッセ熊本 B&C.Dホール
詳しくは http://www.ftw-show.com/


2012年4月6日金曜日

ワンキャブ スティード400カスタム

スティード用に作ったマニホールドです。



ノーマルのツインキャブからワンキャブに変更です。









ちょうどお店にあったCVキャブに合わせて作りました。
このワンキャブにすることで、プラスチックのダサダサなダクトが無くなり、
ヘッド上部がスッキリデス。


エアクリナーはSUの薄型を取り付けます。





現在、この車両は完成しております。



気になる方は見に来てくださいね!









只今、作業場での作業が多くなっています。


ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。


確実にお店にいれるように出来ます。


tel 0982-37-7060


mail tencolors21@Yahoo.co.jp




F.T.W.Show.6th
2012年5月13日(日) 9:00am~4:00pm
グランメッセ熊本 B&C.Dホール
詳しくは http://www.ftw-show.com/


2012年4月5日木曜日

着地! スティードカスタム

ようやく台車から降りたスティード。


ここまでくると完成も間近といった感じに。







マフラーも取り付け前に磨きました。


焼け跡もすっきりでまるで新品のよう?


な~んてね。









サイレンサーも取り付け。


消音材も加工して、十分に消音できています。


こんなスタイルですが、オトナなスティードカスタムです。






現在、この車両は完成しております。
気になる方は見に来てくださいね!



只今、作業場での作業が多くなっています。
ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。
確実にお店にいれるように出来ます。
tel 0982-37-7060
mail tencolors21@Yahoo.co.jp




F.T.W.Show.6th

2012年5月13日(日) 9:00am~4:00pm

グランメッセ熊本 B&C.Dホール







2012年4月4日水曜日

スティードカスタム 組み付け

メインの電装関係も取り付けたので、

次は外装系に入ります。






リヤフェンダー、テールライトを取り付けました。

だいぶカタチになってきました。





足回りも取り付けたので、もう台車からおろせます。

結構なスピードでバンバンパーツを取り付けてるんですが、

完全全バラからの組付けはなかなかです。



現在、この車両は完成しております。
気になる方は見に来てくださいね!



只今、作業場での作業が多くなっています。
ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。
確実にお店にいれるように出来ます。
tel 0982-37-7060
mail tencolors21@Yahoo.co.jp



F.T.W.Show.6th

2012年5月13日(日) 9:00am~4:00pm

グランメッセ熊本 B&C.Dホール




2012年4月3日火曜日

Xリングシールチエーン スティード400

製作中のスティードにチエーンの取り付けです。

この車両に付いていたチエーンも使えたのですが、新品を取り付ける事に。







それもXリングシールチエーン。

コレは長持ちしますよ~。(もちろん、メンテナンスをしっかりしてのお話)
値段がたってトコ。










普通のバイク屋サンだったら、やす~いチエーンを付けて、

早く伸ばしてから、また交換で商売をするんでしょうけど、

彩蓮はどうしても乗り手の考えで・・・。










只今、彩蓮製作コンプリート車両に車検2年を無料でお付けして販売いたします。

SR400が3台、スティード400が1台。



乗り出し価格がグッと抑えられて、お安く購入できるチャンスです。

また、4月に入ったので、自動車税も来年までナシ。

今がチャンス、デスヨ。




また、予算に合わせてのカスタムも出来ます。

順番待ちで多少お時間を頂くかもしれませんが、

夏まではまだまだ間に合います。

ボルトオンパーツに限界を感じた方、お待ちしております。

ベース車もございます。

スティード、ドラッグスター、SR400改。

好みのスタイルを好みのカラーリングで!

イイネ!