2013年3月1日金曜日

タイヤ交換 エイボンAVON.SPMK2 の巻

このタイヤの交換です。
溝残りギリギリのところです。

このタイヤと同じものへの交換です。
タイヤはAVON SPMK2。


いつもの事ながら、キズを付けないように丁寧に手外しします。
クロームメッキのリムなのでキズは付きにくのですが、
そこは慎重にプロテクターを使い外します。




ビード部分には丁寧にクリームを塗っておきます。
こうすることで作業もスムーズにでき、
また、次回の交換時もスムーズな作業ができることになります。

ひと手間ですがコレが大事です。




完成です。

やはりタイヤにもこだわると カッコイイ ですね!

安けりゃ何でもいいってのはダメ? かと。






作業場が別場所になっております。
只今、作業場での作業が多くなっています。
ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。
確実にお店にいるようにします。



彩蓮 <サイレン>
tel 0982-37-7060



彩蓮のホームページ



彩蓮のブログ


(クリックでジャンプできない時は、コピー・貼り付けで直接検索を掛けてみてください。)



2013年2月28日木曜日

バイクメンテナンスの第一歩? オイル交換

皆さん、当たり前のようにされているエンジンオイルの交換。
交換時期の目安としてよく言われているのが、
3000キロに一度、または3ヶ月に一度。

しかし、意外と”1年間オイル交換していない”という方もおられます。
長くバイクと付き合いたいと考えられている方は、最低でも半年に一度は交換したいものです。




抜いたオイルからでも、エンジン状態の目安にもなるものです。
色、汚れ、金属粉、などなど。

エンジン内では常に金属同士が擦れあっているものです。
”高級なオイルだから早く変えてはもったいない”
なんて考えておられる方もいますが、
彩蓮としては、ほどほどのオイルを早めのサイクルで交換していくのがベスト!
と、考えております。

また、現在では良質なオイル添加剤もたくさん販売されています。
昭和の年式、多走行車両でもその効果が体感できるとの事です。

現在のエンジンをオーバーホールしてまでも と考えられている方は
一度試してみる価値はあるかと思います。


オイル交換もお気軽にご相談ください。








作業場が別場所になっております。
只今、作業場での作業が多くなっています。
ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。
確実にお店にいるようにします。



彩蓮 <サイレン>
tel 0982-37-7060



彩蓮のホームページ



彩蓮のブログ
http://sa-i-re-n.blogspot.jp/


(クリックでジャンプできない時は、コピー・貼り付けで直接検索を掛けてみてください。)







2013年2月19日火曜日

キャブレターの清掃 ステイードノーマルキャブレター

スティード400のノーマルキャブレターのOHです。




すべてばらした後に、超音波クリーナーにて清掃します。

キャブ本体、細かなパーツと数回に分けての清掃になります。




清掃後のキャブレター。

このあとは、新品のガスケット、Oリング、ニードルバルブ等を使い組み上げていきます。

しかし、国産車純正パーツはとにかく部品代が高いです。





完成!


今回の作業で感じたこと。
ニードル、ジェット類もオーバーホール時に同時交換が必要なのか?
ということ。
確かに擦れて磨り減っていくものなので、古い車両、走行の多い車両は
同時交換が望ましいかも。

それともうひとつ。
やはりキャブレター本体も消耗品なのかなあ~  っと。


やはり、古い車両に乗り続けるということはお金も掛かりますね。
乗りっぱなしには出来ないし。
ちょこちょこっとしたトラブルは当たり前。

しかし、新型のバイクにはない乗る楽しみ、いじるという楽しみがいいんですよね~。
やめられませんね!




作業場が別場所になっております。
只今、作業場での作業が多くなっています。
ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。
確実にお店にいるようにします。




彩蓮 <サイレン>
tel 0982-37-7060



彩蓮のホームページ



彩蓮のブログ


(クリックでジャンプできない時は、コピー・貼り付けで直接検索を掛けてみてください。)



2013年1月31日木曜日

キャブレターの清掃 スティード シングルキャブレター

スティードのキャブレターの清掃です。
フロートチャンバーを開けてみると、なんかドロッとしたものが溜まっています。
なん? コレ?



キレイに清掃しました。
少し腐食したような感じになっています。

水?が入ったのかな~?



組み付けてエンジン始動。
いい感じです。

大迫力のキャブレターです。





お知らせ!
これからビラーゴ250のカスタムを製作予定です。
そこでその車両のオーナー様を募集いたします。
5月までには完成させる予定です。
本気の方、お待ちしております。
彩蓮も本気で造りマス!





作業場が別場所になっております。
只今、作業場での作業が多くなっています。
ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。
確実にお店にいるようにします。





彩蓮 <サイレン>
tel 0982-37-7060



彩蓮のホームページ



彩蓮のブログ


(クリックでジャンプできない時は、コピー・貼り付けで直接検索を掛けてみてください。)









2012年12月13日木曜日

大混雑! アサクラメントスワップミート 彩蓮も参戦!


いかがでした?

アサクラメントスワップミート。







彩蓮も搬入待ちで並んでいましたが、
すでに一般のお客さんがずら~と並んでいます。

まだあたりは薄暗いのに。

やはり、人より少しでも早く入り、お宝をゲットという作戦でしょう。

常連さんでスワップミートのアジをしめてるんでしょうね。

いいモンはすぐ無くなりますから!






開場すぐに駐車場はもうパンパンです。

すごいイベントです。





出店もパンパンで、お宝ギッシリといった感じでしょうか。

彩蓮もお宝探しに行きたいけど・・・


たくさんのお客さんに来ていただいており、身動きがとれません。




外はいつの間にか雪がチラついていました。

でも、お客さんが途切れるどころか、駐車場待ちのクルマで大渋滞中!

スゲーナ!






おまけに抽選会のあるスワップミートなんて聞いたことがありません。

来ただけで良いものをゲットなんて・・・

うらやましい・・・





みなさん、楽しめたでしょ?

来れなかったヒト、残念!

次回は仕事休んででも来てみてください。

もちろん彩蓮も参加させていただきたいと思います。



彩蓮のブースにもたくさんのお客さんに来ていただきありがとうございました。

でも、安かったでしょ?

彩蓮としては、売れれば売れるほどア・カ・ジ!

仕入れ値よりめちゃめちゃ安いもん。


でも、彩蓮も十分楽しませていただきました。

次回を今から楽しみにしています!




お知らせ!
これからビラーゴ250のカスタムを製作予定です。
そこでその車両のオーナー様を募集いたします。
来年の5月までには完成させる予定です。
本気の方、お待ちしております。
彩蓮も本気で造りマス!





作業場が別場所になっております。
只今、作業場での作業が多くなっています。
ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。
確実にお店にいるようにします。




彩蓮 <サイレン>
tel 0982-37-7060




彩蓮のホームページ




彩蓮のブログ

(クリックでジャンプできない時は、コピー・貼り付けで直接検索を掛けてみてください。)























2012年12月7日金曜日

いよいよ今週末となりました。 アサクラメントスワップミート (フリーマーケット)



いよいよ今週末となりました。

アサクラメントスワップミート!

バイク関係の品々がずら~と並ぶフリーマーケットです。

彩蓮も参加させていただくので只今準備で大忙しです!

開場でお会いできるのを楽しみにしております。


You can do it !





お知らせ!
これからビラーゴ250のカスタムを製作予定です。
そこでその車両のオーナー様を募集いたします。
来年の5月までには完成させる予定です。
本気の方、お待ちしております。
彩蓮も本気で造りマス!





作業場が別場所になっております。
只今、作業場での作業が多くなっています。
ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。
確実にお店にいるようにします。





彩蓮 <サイレン>
tel 0982-37-7060



彩蓮のホームページ




彩蓮のブログ

(クリックでジャンプできない時は、コピー・貼り付けで直接検索を掛けてみてください。)












2012年12月4日火曜日

見て見ぬふり! は出来ませんでした。 彩蓮のブログ

サイドカバーを外してみると何か変なカプラーを発見。
変形してこげています。

取り出しているうちにバラバラっと。



ショート寸前でした。

もちろん、このまま元に戻して見ぬふりっと!

は、デ・キ・マ・セ・ン!





カプラーは使えないので1本1本補修、それをつないで何重にも絶縁処理しました。




最後に一まとめ。

これで安心です。


しかし、彩蓮が勝手にやったことなので1円ももらえません。

でもこんな事ってよくあるんです。






お知らせ!
これからビラーゴ250のカスタムを製作予定です。
そこでその車両のオーナー様を募集いたします。
来年の5月までには完成させる予定です。
本気の方、お待ちしております。
彩蓮も本気で造りマス!






作業場が別場所になっております。
只今、作業場での作業が多くなっています。
ご来店の際は一度お電話を頂いてからお願いいたします。
確実にお店にいるようにします。







彩蓮 <サイレン>
tel 0982-37-7060




彩蓮のホームページ





彩蓮のブログ